どうする?手越祐也が手掛ける脱毛サロンが全店舗閉店に!?

元NEWSの手越祐也さん運営のサロンとされるTEGOSI BEATY SALONが全店舗閉店になることが5/16に発表されました。

これらの店舗で彼の姿を見たことが無い、と噂されていますが実際にはどうだったのでしょうか?

もくじ

手越祐也運営のTEGOSI BEATY SALONはどんなサロンだったのか?

TEGOSHI BEAUTY SALONは東京を中心に全6店舗を運営しています。

しかし、こちらのサロンは手越祐也さんはオーナーであり株主といった立場で実際に運営していたのは著名人にノウハウを提供しているE社という美容サロンの会社だったのです。

結局はこのサロンでは直接的な経営や運営には携わっていなくて広告塔としての役割だったようです。

従業員の待遇も評判が悪く、半数以上が辞めている状況でした。

最盛期には8店舗まで出店していたようですが、現在のサロンのサイトでは5店舗になっていました。

こちらのサイトは現在も見れる状態ですがこちらは5月末までは閲覧が可能のようです。

TEGOSHI BEAUTY SALONホームページ

https://tegoshi-bs.jp/

「突然ではございますが、TEGOSHI BEAUTY SALONは事業譲渡に伴い、2022年5月末日を持って全店を閉店させて頂く運びとなりました。
ご来店頂きました皆様のご支援に心より感謝申し上げますとともに、ご迷惑をおかけ致しますことを深くお詫び申し上げます」(上記HPより引用)

サロン会員には数種類のカードが配布されていて、その1部はメルカリ等でも千円前後で取引されています。(例800~1300円前後)

閉店後の収入に不安高まる!テレビ復帰の可能性はあるのか?

2020年までのジャニーズ時代までの年収は3,000万円以上だと推測されています。

独立してからは減給していそうなイメージがある方もいるのではないでしょうか?

実際には減収ではなく増収となっているようなのです。

その内訳としてYouTubeの広告収入、ファンクラブの年会費、書籍の印税、美容サロンの収入が挙げられています。

自身のYouTubeチャンネルを所有していて、1年前の2021年には登録者数がピークで170万人超えとなっていましたが、いまでは149万人と約20万人以上も減少しています。

それでも今もなお視聴数は多いものの、離脱した登録者分の視聴数の減少も否めないところです。

元は多い登録者数なのですが減少した数も膨大ですね。

2022年にはこちらのチャンネルも開設していますがゲーム実況配信のせいなのかチャンネル登録者数は8920人と、1万人未満に留っています。

復帰後にファンは戻ってくるのか?元ファンによる期待と総スカンの声

手越祐也さんは2020年6月にはジャニーズ事務所を退所しています。

「いろんな報道を見ながら、あまりにも事実と違う情報が多すぎたので、早く自分の口で自分の気持ちを伝えてたいと思っていました。」(一部抜粋)と当時は語られていました。

本人はテレビ出演を嘆願している模様ですがジャニーズ事務所との兼ね合い等も関係していて、テレビ関係者からすると出演させることにリスクを感じさせられるようです。

・・と現在の評価として目立つ意見では「ジャニーズ」というブランドがあったものの個人の活動となるとどうなのか?という意見あ多く見受けられました。

2017年頃からファンやテレビ局など一部からの総スカンもこのころから影を伺えていました。

手越祐也の今後の動向はいかに?

Yahooニュースより

2022年も半分近く経過しようとしていますが今年中に復活の可能性はあるのでしょうか?

まとめ

ファンでない人達からの総スカンの声とファンや元ファンからの賛否両論の意見もあるけれどユーチューブの登録者からすれば、まだまだ復活もあり得る状況にみえます。

ファンによる指示の声もみられるけど本人がこれからいかに支持してくれる人達に誠意を示せるか、実際問題である自身の行動やとテレビ関係者、ジャニーズ事務所とのシガラミをどれだけ解消していけるのかが課題となっていきそうです。

よかったらシェアしてね!
もくじ
閉じる