東京オリンピック解説者松本薫や穴井隆将、瀬尻稜の実況・解説が面白い!一方、うるさいと言われる3つの理由とは?

東京オリンピック2020は、解説者が面白く、楽しく盛り上げてくれたオリンピックのような気がします。

各種目を専門的に解説してくれ、かつ、わかりやすく面白く、楽しませてくれました。

柔道では松本薫さん、穴井隆将さん、そして、東京オリンピックの新種目のスケートボードの解説は楽しかったですね。

今回は、解説者にフォーカスしてまとめていきたいと思います。

もくじ

東京オリンピック2020の実況がうるさいと言われる3つの理由

東京オリンピック2020の解説がうるさいと話題になっています。

東京オリンピック解説がうるさいと言われる3つの理由とは?

1.応援みたいになり、絶叫している
2.説明ばかりしている
3.声が高く、ギャーギャー耳障り

松本薫の柔道解説とは?

松本薫の柔道解説についてSNSの声
  • 初心者にも分かりやすい解説
  • 柔道が日程を終え、松本薫さんと相棒の黒帯くんの解説がみられないのは、あまりにもさびしい松本薫ロスに耐えられるのか!?
  • 元柔道金メダリストの松本薫さんの解説とても好きだった。その選手の得意技とか特徴、性格、練習量、みたいな選手自身にスポット当ててくれてた。観てて大分感動しちゃった

松本薫さんの人形を使った解説はわかりやすかったですね!こんな風に技がかかるのかと理解することができました。

穴井隆将の柔道の解説とは?

穴井隆将の柔道の解説についてSNSの声
  • 穴井さんの楽しい分かりやすい解説付きで 充実したオリンピック柔道を堪能できました。柔道家にしか 語れない解説「いいですよ~」と言われると「そうなんだ!」安心できました。それから 穴井さんの人柄からの脱線。とても面白かったです
  • 穴井さんの分かりやすい解説が柔道の魅力を引き出し、また柔道選手の方々がその思いを胸に熱戦を展開する。メダルは抜きにして凄く東京五輪が盛り上がったと思います。いやー穴井さんにあっぱれです!
  • 柔道の解説としては型破り…団体戦最後の方では園田さん(阿武教子)もちょい穴井さんみたくなってたけど…応援力入り過ぎて^_^? V判中「技あり、来ないかなー欲しいなー…来た!」…穴井節。

穴井さんの感情溢れる解説は、本当に熱が入っていて、観ている私達も選手と一緒に闘っているかのような気持ちにさせてくれるものでした。

女子ソフトボール宇津木妙子の解説とは?

女子ソフトボール宇津木妙子の解説についてSNSの声
  • ソフトボールは、宇津木さんが13年前と変わらない愛情で解説しながら全力応援されていた。
  • ソフトボール宇津木さんもそうだけど、弱い時代を知ってる強化に尽力してきた解説者が、歴史的瞬間に立ち会って意味不明なテンションになってしまうのめちゃくちゃすき
  • ソフトボールの宇津木さんのアメリカへのリスペクトを感じる解説にスポーツの良さを感じますね
  • ソフトボール金メダルの瞬間の宇津木解説員の 「思い切っていけェ!」っていうどすの効いた声好き

東京オリンピックの解説の面白さは女子ソフトボールの宇津木妙子さんから始まりましたね!

瀬尻稜のスケートボードの解説とは?

瀬尻稜のスケートボードの解説についてSNSの声
  • 今回の新競技の解説者、面白い人が多い!!
  • 感情でどれくらいすごい技なのかスケボーわからない人でも逆にわかりやすかったんじゃないかな?
  • 確かにこういう素のリアクションは多かったけど、しっかり技の解説もしてくれてたし、瀬尻さんが凄いスケボーが好きなのが伝わってきて最高だったな…
  • むしろスケーターや横ノリてきには、これが全国共通の普段のノリ。「ヤバい」「アツい」「渋っ」「イェー」くらいしか口から出てこないもんな。
  • 瀬尻さんはどの選手にもリスペクトしていて否定的なコメントをしない所がよかったです!
  • 技の説明も細かい違いを知らない人向けに頑張って言葉選んで説明してくれてわかりやすかった。

瀬尻稜さんの独特な解説でスケートボードが伝わり、「スケートボードをやってみたい!」と思った人が1人でも現れたのではないかと思います。

元NHKアナウンサー山本浩の競技の見方、解説とは?

■対敵競技と採点競技

対敵競技と個人競技 社会人でもどちらの心づもりで生きるか。両者各々の正義を持って共存している。

「相手」の存在を度外視して「自分たち」だけにフォーカスしてしまう。これでは、対敵競技であるサッカーの本質的なモノが抜け落ちてしまう

対敵競技は、相手のことを研究して、いかに相手に勝つかだけを考える。
採点競技は、自分のもっている能力をいかに引き出し、いかに自分に克つかだけを考える。

メンタル強化と言われるけど、対敵競技に関しては、メンタル強化よりまずは相手の研究が大事。
ゴルフや体操など相手がいない競技は、自分の能力をいかに最大限に引き出せるか、その結果が順位に現れる。

まとめ

東京オリンピック2020の解説者についてまとめました。

スポーツ観戦、スポーツを楽しむって、解説者の存在も大事ですね。

選手のパフォーマンスだけでは面白くないし、楽しくもない。心も動かない。
しかし、解説者が選手の魅力、競技種目の魅力を引き出してくれる。

スポーツって、1人でやっているようで1人でやってはいない。

いろんな人が関わって、盛り上げているんだなと思いました。

最後までお読み頂きありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
もくじ
閉じる