乃木坂46で活動していた中元日芽香さんが自叙伝「ありがとう、わたし~乃木坂46を卒業して、心理カウンセラーになるまで」(文芸春秋)を6月22日に発売することが公表されました。
中元日芽香さんは乃木坂46を卒業後、
心理カウンセラーとして活動しておられます。
中元日芽香さんの心理カウンセリングオンラインサロンについてもご紹介していますので、楽しみにしていてください。
中元日芽香(なかもとひめか)の本の出版とは?
中元日芽香(なかもとひめか)の自叙伝の内容
中元日芽香の自叙伝「ありがとう、わたし~乃木坂46を卒業して、心理カウンセラーになるまで」(文芸春秋)を6月22日に発売されることが公表されました。
本の内容は?
乃木坂46のオーディションに合格してから、アンダーメンバーに選ばれ、選抜メンバーに選ばれるためにどうしたらいいか?仕事のことしか考えられなくなった自分。
トップアイドルとして居続ける責任感。
自分では気づかない、無意識のうちに自分を追い込んでいった。
選抜メンバーに選ばれたのだけど、「最近仕事どう?」と友人に聞かれるも、
「たのしいよ」と答えられない。
このことをきっかけに、リハーサルに出られなくなったり、携帯電話に出られない状態にはまっていった。
病院に行くと、それは、「適応障害」
その後、乃木坂46を卒業。
心理カウンセラーの道へ。
SNSの声
SNSでは、「本の発売待っています!」と楽しみにしている方が多かったです。
中元日芽香(なかもとひめか)さんの自叙伝「ありがとう、わたし~乃木坂46を卒業して、心理カウンセラーになるまで」が
多くの人の心の支えのお役に立てればいいなと願っています。
中元日芽香(なかもとひめか)の心理カウンセリング・オンラインサロン
中元日芽香さんは、「モニカと私」というオンラインサロンを開設していらっしゃいます。
オンラインで中元日芽香さんの心理カウンセリングを受けることができるのです。
お茶を飲みながら、お気に入りの音楽を流しながら、ふかふかのソファにもたれながら。
中元日芽香のオンラインサロン
リラックスした環境でセッションを受けていただけます。
「ありのまま」の貴方にお会いできるのがオンラインカウンセリングの魅力だと考えています。
お仕事やお勉強が忙しくてなかなか時間が取れない方、遠方にお住まいの方もご利用いただけます。
誰かに話を聞いてほしいという方。カウンセリングルームはハードルが高いと感じる方。
気軽にカウンセリングを受けてみませんか。 ひとりで抱えている不安や悩み、すべて受け止めます。
- オンラインカウンセリング(一般60分) 13500円
- オンラインカウンセリング(学生60分) 10800円
- オンラインカウンセリング(学生30分) 6480円
中元日芽香(なかもとひめか)のオンラインサロン公式サイト
中元日芽香(なかもとひめか)のプロフィール
名前:中元日芽香(なかもとひめか)
生年月日:1996年4月13日
出身:広島県広島市
所属:乃木坂46合同会社
中元日芽香さんが心理カウンセラーを志すきっかけになったのは、
乃木坂46で活動していた時体調不良になったことです。
なかなか選抜メンバーに入れなくて、悔しい思いをした期間が長く続きます。
中途半端な自分にコンプレックスを抱いていたそうです。
学習塾に通ったり、いろいろな習い事をさせてもらいましたが、どれも70点は取れるけど100点は取れない。
秀でたものが見つからず、自分の強みをずっと探していました。アイドルになってからも、乃木坂46のメンバーではあるけれど主力ではない。
いつも中途半端なことをしているなと思ったんです。それで、頑張り過ぎてしまって…。
選抜メンバーに選ばれるも、体調を崩します。
この時、出会ったのが「心理カウンセラー」
「次のステップが見えた」と思えたそうで、
乃木坂46卒業に向けて準備を始めていかれました。
参考:元乃木坂・中元日芽香、アイドル挫折を乗り越えてたどり着いた大学での学び
まとめ
中元日芽香さんの心理カウンセラー活動にフォーカスしてまとめました。
中元日芽香さんの一言、一言で多くの方の心が救われたらいいなと感じました。
最後までお読み頂きありがとうございました。