エンジニア転職を考えているそこのあなた!
本当にその転職サイトで大丈夫?
転職エージェントはその業界に詳しい人?
せっかくエンジニアという最高のお仕事を持っているのなら、その能力をもっと生かせる・必要としてくれる、なんならお給料もいい職を見つけませんか?
エンジニア転職支援サービス『kaguya』とは?
エンジニア求人数業界最大級のエンジニアのための転職支援サービスです。
非公開求人を含んだエンジニアの求人を常時10,000求人以上掲載!
公開求人数4,000件越え、非公開求人数はなんと8,000件越え。
求人専門の領域も電機・電子・半導体から化学・バイオやIT関連に至るまで案件を保有しています。
『kaguya』としてはまだ始まったばかりの新サービスですが、40年以上にわたり数千社以上に及ぶメーカーへエンジニアを輩出してきた業界NO.1のメイテックグループによるプロの転職エージェント集団による転職サポートが受けられると人気が集まってきています。
エンジニア転職支援サービス『kaguya』のメリット
エンジニアに特化している求人はわかったけど実際どうなの?
と不安な方に実際にどんな特典があるのか説明していきたいと思います!
①登録から入社まで”完全無料”!
②エンジニア求人のみに特化!
③非公開求人や独占案件多数!
④先端技術に触れたい人には超おススメ!
⑤応募先ごとの面接対策付き!
エンジニア転職支援サービス『kaguya』のメリット ①:登録から入社まで”完全無料”!
会員登録から入社するまでアドバイザーがついてヒヤリングや面接日程の調節まですべて無料で行ってくれます。
追加料金がどこかでかかってくるなんてことは一切ありません。
お金がかからないのは転職者にとっては本当にありがたいですよね!
エンジニア転職支援サービス『kaguya』のメリット ②:エンジニア求人のみに特化!
エンジニア向けの転職エージェントなので、もちろんエンジニア職以外の勧誘はありません。
ですので営業や総務などのほかの部署に配属されることが無いので自分のエンジニアとしての能力を転職先で存分に生かすことができます。
エンジニア転職支援サービス『kaguya』のメリット ③:非公開求人や独占案件多数!
公開求人に比べ非公開求人が2倍とたくさんの案件を保有しています。
また『kaguya』が独占している案件もあるので、非公開求人含め会員登録をして是非たくさんの求人に出会ってください。
エンジニア転職支援サービス『kaguya』のメリット ④:先端技術に触れたい人には超おススメ!
エンジニアといっても幅広く、昔ながらの作業のような仕事を任されることがあります。
理想と現実は違ったと転職することが多いこの業界を知っているアドバイザーだからこそ、次は理想の職場で皆さんが働けることを考え先端技術を兼ね備えた求人を案内してくれます!
エンジニア転職支援サービス『kaguya』のメリット ⑤:応募先ごとの面接対策付き!
応募が完了したら「あとは面接頑張って」…そんなことはしません!
応募先に合った面接対応をアドバイザーと一緒に行うことができます。
面接で一番気になるのはどんなことを聞かれるのかだと思いますがそこも一緒にアドバイザーが考えてくれるのでとても心強いですね。
エンジニア転職支援サービス『kaguya』のデメリット
エンジニアの転職ってやっぱり大変そう。
転職先にも良しあしがありそうで不安。
こんなにいいサービスなのにどうして利用者は多くないの?と疑問に思われている方にどんなデメリットがあげられているのかを紹介します。
①エンジニア以外の取り扱い案件がない。
②自分で検索をして求人を探すことはできない。
③アドバイザーとの連絡が不可欠。
エンジニア転職支援サービス『kaguya』のデメリット①:エンジニア以外の取り扱い案件がない。
エンジニア求人に特化しているのでもちろんエンジニア以外の求人の取り扱いはありません。
もしエンジニア以外にも興味があればほかの転職サイトを莉よいうするしかないですね。
エンジニア転職支援サービス『kaguya』のデメリット②:自分で検索をして求人を探すことはできない。
アドバイザーとヒアリングをしアドバイザーが自分に合った求人をピックアップしてくれます。
そのため求人を自分で検索して選ぶことはできません。
しかし、その道のスペシャリストが「あなたにはここがいいんじゃない?」と言ってくれているので信じてみてください。
エンジニア転職支援サービス『kaguya』のデメリット③:アドバイザーとの連絡が不可欠。
『kaguya』に登録すればもう一人で転職活動をすることはありません。
一緒に内定まで戦ってくれるアドバイザーがいます。
もちろんアドバイザーとはこまめに連絡を取ることになるのでそれがめんどくさいという方は登録のデメリットになってしまうのかなと思います。
登録から転職まで
STEP①:サービス登録
HPの登録フォームより転職支援サービスへ無料登録をします。
登録は2~3分で完了します。
STEP②:転職カウンセリング
登録後、各エンジニア向け業界に特化したキャリアアドバイザーからあなたのこれまでのキャリアや希望をヒアリングします。
このヒアリングが重要になります。
ヒアリング時には自分の得意不得意などアドバイザーに相談できることは何でも相談しておきましょう。
STEP③:求人応募
数ある求人の中からキャリア、希望にマッチした求人をアドバイザーが探してきてくれます。
「まだほかの求人も見たい」「条件を変えて探したい」「急いではないのでいったん保留にしたい」という場合はもちろん提案を断ることや保留にすることが可能なので安心してください。
STEP④:面接
求人に応募(エントリー)をすれば次は面接です。
面接日はアドバイザーがセッティングしてくれるので面接に向けて安心して取り組むことができます。
面接までもしっかりアドバイザーが応募先に向けた面接対策をしてくれますので心強いです。
STEP⑤:内定・入社
内定おめでとうございます!
しかし、やっぱり勤務条件を少し改善してほしい、給与面を見直してほしいといった場合は内定後もアドバイザーに相談してもらえば勤務条件の交渉もしてくれます。
申し訳ないなと思うかもしれませんが企業はあなたを必要として採用しているので自分で働きやすい職場を最初に作っておくことも肝心です。
まとめ
いかがでしたか?
エンジニア転職で迷っているあなた。
『kaguya』を使えばエンジニアにとって最高のステージを用意できます。
登録から入社までは完全無料なので一回だけでも覗いてみませんか?