ついに東京パラリンピックが8月24日に開催されました。
競泳男子50メートル平泳ぎの運動機能障害クラスで、鈴木孝幸選手が銅メダルを獲得しました。
まずは、メダル獲得おめでとうございます。
そんな中、NHKのリポーターでもある『三上大進』さんが水泳のリポーターを務め柔らかな喋り方でとても素敵な解説だと話題になっています。
三上大進さんにフォーカスしてまとめていきましょう。
三上大進の性別・プロフィール!
・三上大進さんのプロフィール
名前 | 三上大進(みかみ だいしん) |
性別 | 男性 |
生年月日 | 1990年10月20日 |
出身 | 東京都 |
趣味 | ショッピング、映画鑑賞など |
資格 | 日本化粧品検定1級など |
障害 | 左上肢機能障害 |
さっそくですが肝心の性別は、『男性』になります。
寝ても覚めても彼氏がデキない私ですが・・・。
と言っている事から、
性別は『男性』で間違いないですが、恋愛対象の性別は女性ではなく『男性』になるそうです。
三上大進さんは、ご自身で『オネエ』・『オカマ』と自称しています。
美容意識がかなり高くイケメンキャスターとして、認知度が上昇中です。
これからも三上大進さんのキャスターでの活躍が楽しみですね。
『オネエ』で可愛いと話題になった記事を以前まとめました。
三上大進さんについて気になる方は是非読んでみてください。
三上大進の水泳でのリポーター解説が上手と話題に!
肝心な三上大進さんの水泳でリポーターをしている動画が見つかりませんでした・・。
その代わりに、三上大進さんがキャスターとして喋ってるシーンを見つけたのでご覧下さい。
喋る時間は少ないですが、解説力も高くとても聞きやすい声のトーンでした。
また三上大進さんの水泳の解説が、柔らかな喋り方でとても素敵な解説だと話題になっていますね。
気になったので、ネットの反応をまとめてみました。
数えきれない程の良い口コミが多かったです。
また、マイナス評価がほとんどなく素敵なコメントばかりでした。
個人的な感想ですが、
水泳以外のスポーツでも解説をして下さると嬉しいなと思いました。
素敵な笑顔で聞きやすいトーク力、これからもテレビの前で三上大進さんの解説を楽しみに待ちましょう。
まとめ
三上大進の気になる性別はどっち?柔らかな喋り方でとても素敵な解説だと話題になったのでまとめてみました!
水泳のリポーターとして大活躍の三上大進さん。
声のトーン、解説力を聞いていると三上大進さんにピッタリのお仕事だと思いました。
最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました!