北島康介氏の『ゴン攻め』ファッションがネットで話題になっていますね。
北島康介氏と言えば、皆さん知っているはず!
元競泳選手としてアテネ・北京オリンピックで活躍され、金メダルを獲得された選手なんです。
引退されてからのセカンドキャリアなど気になったので、現在の仕事や年収についても調査しながら
北島康介氏についてフォーカスをしてまとめていきたいと思います。
北島康介氏のプロフィール
・北島康介のプロフィール
名前:北島康介(きたじま こうすけ)
生年月日:1982年9月22日
出身地:東京都
所属:日本コカ・コーラ
泳法:平泳ぎ
北島康介氏の経歴
5歳から、東京スイミングセンターで水泳を始めた北島康介氏!
中学2年生の時に水泳の才能が一気に開花したそうですよ。
高校3年生の時にはシドニーオリンピックに出場して4位入賞を記録!
そして2004年のアテネオリンピックで100m・200mの個人で金メダルを獲得して2冠に輝いています。
日本人初となるオリンピック2大会連続2種目制覇を達成しました。
・主な成績
2004年 アテネ 男子100m平泳ぎ 金メダル
2004年 アテネ 男子200m平泳ぎ 金メダル
2008年 北京 男子100m平泳ぎ 金メダル
2008年 北京 男子200m平泳ぎ 金メダル
北島康介氏の『ゴン攻め』ファッションとは?
8月4日に行われた、NHK放送、スケートボードの中継で起きた出来事なんです。
いつもは完璧なスーツ姿で解説をする北島康介氏ですが、今回は気合が入っていたのかいつものスーツファッションとは違いましたね。
ルイヴィトンと思われるシャツを着たストリートファッション仕様で中継に登場しました。
これには、国立競技場にいるスタジオの保里小百合アナに『今日はどうされたんですか?』と思わず質問された始末。
ちなみに『ゴン攻め』とは、
『スケートボードということで、ゴン攻めしに』と、スケートボードの解説で有名になったゴン攻めと言う言葉を使っている意味だそうです。
北島康介氏のルイヴィトンの服は定価14万円するみたいですね。
北島康介氏の『ゴン攻め』ファッションに対するネットの反応
北島康介氏の仕事(セカンドキャリア)
北島康介氏の現在のお仕事について調べてみました。
2016年の4月に水泳選手を引退後は、ビジネスを精力的に展開していったようです。
2009年に株式会社IMPRINTを創業。
2011年にスイミングスクール『KITAJIMAQUATICS』を設立。
2015年に『Perform Better』の日本法人『 Perform Better Japan』を設立。
他にも、ヘルスケアアプリや水着デザインのアドバイザーなど、はば広く活動されていますね。
引退後は、実業家として、力も入れている事なので、今度の活躍が楽しみです。
北島康介氏の年収
北島康介氏の年収についてですが、
スイミングクラブや人材育成、商品販売など幅広くお仕事をしているので
おそらく、年商1億円以上の売り上げはあるのではないでしょうか。
年収ベースでいうと、1000万円以上の収入はあると推測できますね。
まとめ
北島康介氏の『ゴン攻め』ファッションがネット話題に?現在の仕事や年収についてまとめてみました。
解説者としても人気の高い、北島康介氏の今後の活躍に注目しましょう!
東京オリンピックももう間もなく、閉幕します。
残りの日数をテレビの前で楽しみましょう。
本日はこれにて失礼致します。