声優の小倉唯さんがFNS歌謡祭に出演することがわかって、SNSの反響が大きくなってきています。
「ウマ娘」で出演するの?と話題になっています。
今回は小倉唯さんの歌唱力やダンスについてまとめていきたいと思います。
小倉唯のプロフィール

名前:小倉唯(おぐらゆい)
生年月日:1995年8月15日
出身:群馬県みどり市
所属:アトミックモンキー所属
レコードレーベル:KING AMUSEMENT CREATIVE
小倉唯の芸能界入りのきっかけは?なんでもできるオールマイティ声優!
小倉唯さんの芸能界入りのきっかけは、幼稚園の時に冗談?で言った、「唯もテレビに出たーい!」という言葉をお母さんが真に受けて、オーディションに応募したのがきっかけだそうです。

有言実行?ですね!
オーディションでダンス審査は通過するもの、歌の審査になると落ちる、歌が苦手と語っています。
中1の頃「このまま芸能活動を続けていくならオールマイティになんでもできるようにならなきゃ」って思って。
https://natalie.mu/music/pp/ogurayui
ダンスもそうですし、歌もそうですし、演技もそう。1つに絞るんじゃなくて、
芸能活動に必要なこと全部に強くならなきゃって。
それでライブなんかにも出させていただくようになって、
踊ることだけじゃなくて、歌うこともすごく楽しめるようになったんです。



中学生のころから「芸能活動」のことをしっかりとした考えのもとで行っていたんですね!すごいな~
小倉唯(ウマ娘)がFNS歌謡祭に出演!SNSの反応は?



FNS歌謡祭に小倉唯さんが出演するとわかって、SNSでは熱気が湧きあがっています!
しかし、不安な声もあります。
小倉唯さんが「ウマ娘」としてのパフォーマンスは初めてで、
「ウマ娘」の歌、ダンスができるか?という不安の声もありました。
不安の声以上に、FNS歌謡祭で小倉唯さんのパフォーマンスが見れることに楽しみ!
という声の方が圧倒的に多かったです。
ウマ娘とは?


『ウマ娘 プリティーダービー』(ウマむすめ プリティーダービー)は、Cygamesによるスマートフォン向けゲームアプリとPCゲーム、およびそれを中心としたメディアミックスコンテンツ。
「ウマ娘」とは(ウィキペディア(Wikipedia))
略称は『ウマ娘』。
ジャンルは育成シミュレーションゲームで、競走馬を萌え擬人化したキャラクターである「ウマ娘」を育成し、「トゥインクル・シリーズ」と呼ばれるレースでの勝利を目指すという内容。
■「ウマ娘」公式サイト


「ウマ娘」のキャラクター
・マンハッタンカフェ(小倉唯)
・スペシャルウィーク(和氣あず未)
・サイレンススズカ(高野麻里佳)
・トウカイテイオー(伊波杏樹 → Machico)
・ウオッカ(大橋彩香)
・セイウンスカイ(鬼頭明里)
・キタサンブラック(矢野妃菜喜)
・サトノダイヤモンド(立花日菜)
【ウマ娘】小倉唯は歌が上手い?



ダンスしながら、息切れもなく最後まで歌いきれる体力、素晴らしいですね!また、心揺さぶる歌唱力もあります。



小倉唯さんの歌は上手い!とSNSで評判です。
また、キャラ声の歌唱力も高いと評価されていますよ。
【ウマ娘】小倉唯はダンスも上手いと噂も!
14歳の小倉唯のダンス



キレッキレで体いっぱい使って音を表現していますね!
最近の小倉唯のダンス



体幹がブレていないところがすごい!とSNSの間で評判です。
ウマ娘は紅白に出場の有力候補?
残念ですが、2021年の紅白歌合戦に「ウマ娘」は出場することができませんでした。
一時期、ヤフーニュースでは「ウマ娘紅白有力候補!」と報じられただけに残念です。
紅白の「企画枠」で見られるかもしれませんね。
しかし、「企画枠」には「マツケンサンバ」候補に上がっています。
「ウマ娘」か「マツケンサンバ」か、今年の紅白は企画枠に楽しみが移るかもしれませんね!
まとめ
今回は小倉唯さんについてまとめました。
小倉唯さんは、歌もダンスもそして、声優も実力があり、視聴者に高い評価を頂いています。
これからの活躍が期待されます。
お体に気を付けながら頑張ってほしいですね。
最後までお読み頂きありがとうございました。