LINEマンガで人気がある キューライス原作の「悲熊」が
2021年も再びドラマ化されることになりました!
今年も「栗林さん」が見れる!
と話題になっています。
栗林さんを演じる黒島結菜さんにフォーカスしてまとめていきたいと思います。
黒島結菜のプロフィール
名前:黒島結菜(くろしまゆいな)
生年月日:1997年3月15日
出身:沖縄県糸満市
所属:ソニー・ミュージックアーティスツ
黒島結菜はNHKに育てられてると噂?SNSの反応を調査!

朝ドラで主演を務めた女優のほとんどは、他のドラマ、映画で活躍しているので、今後の黒島結菜さんの活躍が楽しみですね!
黒島結菜のNHKの出演ドラマを調査!
【朝ドラ】
・マッサン 第20週(2015年2月16日 – 21日) – 中村秀子 役
・スカーレット 第81話 – 第97話(2020年1月8日 – 27日) – 松永三津 役
・ちむどんどん(2022年春 – 予定) – 主演・比嘉暢子 役
【大河ドラマ】
・花燃ゆ 第17話 – 第37話(2015年4月26日 – 9月13日) – 高杉雅 役
・いだてん〜東京オリムピック噺〜 第21話 – 第24話(2019年6月2日 – 23日) – 村田富江 役
【その他】
・孫のナマエ〜鷗外パッパの命名騒動7日間〜(2014年7月23日、NHK BSプレミアム) – 森茉莉 役
・戦後70年 一番電車が走った(2015年8月10日、NHK広島) – 主演・雨田豊子 役
・恋の三陸 列車コンで行こう!(2016年2月27日 – 3月12日、NHK総合) – 岩渕七海 役 / 語り
・アシガール(2017年9月23日 – 12月16日、NHK総合) – 主演・速川唯 / 唯之助 役
・悲熊(2020年12月18日 – 24日(全10話)、NHK総合) – 栗林さん 役
・流れ星(2021年3月22日、NHK BSプレミアム) – 夢野マリー 役



黒島結菜さんは、6年で11本以上NHKのドラマに出演しています!
これだけ出演しているとNHKの顔と言われもおかしくないかもしれませんね。
SNSでは、今年も「悲熊」があるの?うれしい!栗林さんに会いたい!と話題になっています。
NHKドラマ「悲熊」とは?
NHKドラマ「悲熊」は、キューライス原作、クスッと笑える「悲しいこと」満載のミニドラマです。
LINEマンガで20話まで配信されています。



オチを「悲しい」でしめるって、面白い!と評判です。
NHKドラマ「悲熊」で 栗林さんを演じた黒島結菜:SNSの反応は?



SNSでは、「栗林さんかわいい!」「今年も栗林さんに会える!」と話題になっています。栗林さん人気がありますね。
黒島結菜と森川葵の共演で「ごめんね青春」の同窓会ってどういうこと?



「悲熊2」では、見事に?「ごめんね青春」の出演者が集まった感じです。
SNSでは、「ごめんね青春の同窓会をやるの?」「海老沢、貴子、あまりんの三角関係復活?」と話題になっています。



「悲熊2」では、どのような絡みをみられるのか、楽しみですね!
まとめ
NHKドラマ「悲熊2」は、12月13日から放送開始になります。
クリスマス前にほんわか温かい気持ちになれるドラマになりそうですね!
最後までお読み頂きありがとうございました。