『Girls Planet999(ガルプラ)』でついにデビューメンバーの9人が決定!
グループ名が『Kep1er(ケプラー)』であることも発表されました。
その中には、江崎ひかるさんや坂本舞白さんのほか、意外にもヒュニンバヒエさんの名前が!
これには、アンチから批判の声が殺到している様子でした。
今回は、ヒュニンバヒエさんが嫌いと言われてしまう理由をまとめてみました!
ヒュニンバヒエのプロフィール
・名前:ヒュニン・バヒエ
・生年月日:2004年7月27日
・出身地:アメリカ
・身長:166cm
・趣味:ダイアリーデコレーション、ショッピング
・特技:ダンス
ヒュニンバヒエがアンチに嫌いと言われる3つの理由!
『Girls Planet999(ガルプラ)』の最終的な順位には衝撃が走りました。
なんと、ほとんど目立っていなかったヒュニンバヒエさんが総合2位!
これには、アンチからの批判が殺到しているようです!
ここまで嫌われてしまう理由を
3つに分けて見ていきましょう!
嫌いと言われてしまう理由①ヒュニンバヒエのデビュー決定は兄の力との噂が!
ガルプラの放送内でも、堂々と公表していた兄ヒュニンカイの存在。
ヒュニンカイと言えば、韓国の大人気グループ『TOMORROW X TOGETHER』のメンバー!
オーデションではかなりのアピールになりますよね。
さらに、嫌われる理由となったとされる噂がこちら!
兄ヒュニンカイの呼びかけによるMOAからの投票数獲得
MOAとは『TOMORROW X TOGETHER』のファンのこと。
もし本当なら、総合2位となった追い上げも説明がつきますよね!
これにはSNSからも大きな反響が!
嫌いと言われてしまう理由②ヒュニンバヒエのデビュー決定で人気メンバーが落選!
『Girls Planet999(ガルプラ)』の最終的な順位がこちら!
ほとんど目立っていなかったヒュニンバヒエさんが総合2位という驚きの結果に衝撃を受けました。
そして、予定外のヒュニンバヒエさんがデビューしたことで人気メンバーの落選が!
デビュー確実と言われたスールイチーとフーヤーニンの落選は衝撃的でした!
おそらく、その矛先がヒュニンバヒエさんに向けられ嫌われてしまった可能性が!
インパクトの強かったこの二人の落選に悲しむファンは多かったようです。
SNSの反応がこちら!
嫌いと言われてしまう理由③ヒュニンバヒエの顔がハリセンボンはるかに似てる!
アジア系のガルプラ参加者の中では、ヒュニンバヒエさんの顔立ちに違和感が。
実は、ドイツにルーツを持つブラジル生まれのアメリカ人の父と韓国人の母を持つハーフなんです!
しかも、あの女性お笑い芸人に似ているとの声が!
『ハリセンボン』の箕輪はるかさんにそっくりですよね!
前歯が少し出ているところや頬の感じまで!
これは、ヒュニンバヒエさんにとってマイナスなイメージと言えるでしょう。
ガルプラファンからも納得の声が!
ヒュニンバヒエは顔がブスで性格も悪い?
ヒュニンバヒエさんに対するアンチからの批判の多さには驚かされます。
しかし、目立つ存在には賛否両論の声は当然つきものではないでしょうか。
顔がブスで性格も悪いなどのアンチの声もあるようですが実際は?
ここでは、ヒュニンバヒエさんの可愛い画像や性格についてまとめてみました!
ヒュニンバヒエさんを
評価する声も取り上げてみました!
ヒュニンバヒエの可愛い画像!
白い肌にハッキリとした顔立ちは純粋に可愛いと思いますよね!
アジア系の参加者が集まった今回のガルプラオーディション。
当然、ハーフのヒュニンバヒエさんの存在は違和感を覚えたことでしょう。
個人的には、今回のアンチからの批判が気の毒に思えます。
SNSのファンの評価は?
ヒュニンバヒエの性格が優しい!
ガルプラオーディションの中では、ヒュニンバヒエさんの優しさが感じられる場面が!
・悩む参加者ユジンに対して、鎮痛剤を渡す優しさ。
・脱落者発表式で予想順位より低かった仲間を気遣い、一番拍手をしていた。
・泣いてしまった参加者ダヨンの母にティッシュを渡す気遣いができる。
ケプラーのメンバーに選出されたヒュニンバヒエさん。
グループには、仲間をフォローできるメンバーの存在も大切ですよね!
今後、ヒュニンバヒエさんのデビューメンバー選出が喜ばれる日が来ることを信じたいです。
SNSの声はこちら!
まとめ
今回は、ヒュニンバヒエさんがアンチに嫌いと言われてしまう理由をまとめてみました。
①総合2位の結果には少なからず兄の力の影響もあった。
②人気メンバーが落選したことに対する怒りの矛先が向いてしまった。
③顔がハリセンボンはるかに似ている。
アンチからの批判はあるものの、ビジュアルや性格を賞賛するファンの声があるのも事実。
ケプラーのメンバーとして輝いてくれることを期待したいですね!
最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました!