2021年9月4日、ゴールデンボンバーのメンバー鬼龍院翔さんが結婚をブログで発表されました。
2021年は、5月19日・星野源×新垣結衣、7月29日・林遣都×大島優子(元AKB48)夫婦、
そして、9月4日・鬼龍院翔さん、芸能界で結婚が続いていますね。
今回は、ゴールデンボンバー鬼龍院翔さんさんの結婚にフォーカスしながらまとめていきたいと思います。
ファンのことを想ってブログ等SNSで結婚発表がありました。
鬼龍院翔(ゴールデンボンバー)が結婚発表!
応援してくださっている皆様へ
鬼龍院翔です。
いつも応援していただきありがとうございます。世の中が大変な時期に私事で大変恐縮ではございますが、私、鬼龍院翔は令和三年九月四日に入籍いたしました。
このような決断に至った理由は多々あるのですが、自分なりに沢山悩み考え抜いて選択した決断です。
報告をせずに隠し通すという選択肢もあったのかもしれませんが、自身の尻の毛の脱毛をしたことを発信しただけでネットニュースの記事になってしまう様な状態の私では入籍という出来事はいずれ必ず記事になってしまいますので、堅苦しく自分らしくない話にはなってしまいますがこのような形で報告させていただく結論に至りました。
相手は現在も過去にも芸能活動歴の無い一般の方です。
そのため、今後とも親も含めて家族のプライバシーに触れる様な行為は控えていただきたく思います。また、このような話題をバンド活動の中でどの程度言及していくべきなのかを考えた結果、耳に入れたくないというファンの方もいらっしゃることから、本日九月四日以降は鬼龍院翔からこの件についてあらためて触れる可能性があるとしたら「出産」「離婚」「家族の安全が脅かされた時」くらいではないかと予想されます。
普段何でもネタにしているくせに今回に関しましては歯切れが悪いコメントになってしまいすみません。色々なファンの方の心情があるだろうと考えると、このような形が良いのではと思いました。
私の人生において一番優先するものはバンドです。
それは今までもこれからも変わりません。明日からも変わらず音楽と笑いを軸にしたゴールデンボンバーの活動を続けていきます。
皆さんに楽しんでいただけるよう精一杯頑張ってまいりますので、今後とも応援をいただけましたらうれしいです。いつも応援してくださっているファンの皆さんに感謝しています。
令和三年九月四日鬼龍院翔
鬼龍院翔さんご結婚おめでとうございます!
ファンにも奥様にも心を尽くしている鬼龍院翔さん ステキです!
鬼龍院翔(ゴールデンボンバー)の結婚相手の理想像は?
鬼龍院翔さんは、過去に理想の嫁像を語っていました。
- 料理がうまい女性
- お金目当てじゃない女性
鬼龍院翔さんに女性の心を掴むコツは?と問いました。
女性の心を掴むコツを聞かれ、「口からでまかせ。あと偽りの笑顔」
と答えたそうです。
鬼龍院翔さんから、「偽り」という言葉が出ると思わなかったです。ちょっと意外でした。
結婚された奥様にも、「偽り」の笑顔を振舞ったのでしょうか?気になりますね。
鬼龍院翔(ゴールデンボンバー)の結婚相手は誰?
かなり極秘のようで、鬼龍院翔さんの結婚相手の女性の情報が表に出てきません。
結婚発表のコメントにもありましたが、かなり奥様を護っているんですね!
ゴールデンボンバーのメンバーの中で既婚者はいるの?
ゴールデンボンバーメンバーの中に既婚者はいるのでしょうか?
■鬼龍院翔・・・既婚
■歌広場淳・・・既婚
2016年7月22日一般の女性と結婚したと発表。
■喜屋武豊・・・未婚
■樽美酒研二・・・未婚
ゴールデンボンバーメンバーの中で結婚しているのは、鬼龍院翔さんと歌広場淳さんの2人です。
ゴールデンボンバーメンバーのすっぴんを紹介
ネットでは、ゴールデンボンバーメンバー全員、すっぴん(お肌)キレイだし、カッコいい!と反応の声がいっぱいです。
鬼龍院翔のすっぴん
鬼龍院翔さんは、「すっぴんブス」という声もありますが、すっぴんキレイ!という声の方が多いように感じました。
歌広場淳のすっぴん
歌広場淳さんのすっぴんが可愛い!と人気です。
喜屋武豊 (きゃんゆたか) のすっぴん
喜矢武豊さんのすっぴんも可愛い!と評判です♪
お肌もツヤツヤしていますね!
樽美酒研二のすっぴん
樽美酒研二さんに関しては、可愛いというより「カッコいい」という声の方が多かったです。
しかし、こんな声もありました。
画像から想像して、可愛い「樽美酒研二」さんが好きなのかなと感じました。
ゴールデンボンバーメンバーのすっぴんのまとめ
ゴールデンボンバーメンバーのすっぴんはほぼほぼ可愛い!
ゴールデンボンバーメンバーのすっぴんを調査した結果です。
ゴールデンボンバーメンバーのwikiプロフィール
鬼龍院翔のwikiプロフ
名前:鬼龍院翔(きりゅういんしょう)
生年月日:1984年6月20日
出身:東京都浅草
高校:東京都立向丘高等学校
ヴィジュアル系エアーバンド・ゴールデンボンバーの楽曲の作詞、作曲、編曲を行っている
鬼龍院翔は音楽をやりたかったわけではなく、最初はお笑いをやりたいと思って、吉本のお笑い養成所・東京NSCに入りました。しかし、同期のハリセンボンらの才能に圧倒されて、お笑いの道を断念します。
1番目にやりたいことが挫折したので、2番目のやりたいこと「バンド」の道へと進んでいきます。
歌広場淳のwikiプロフ
名前:歌広場淳(うたひろばじゅん)
本名:高山淳(たかやま じゅん)
生年月日:1985年8月30日
出身:九州生まれ
担当楽器:Be-su
■歌広場淳の生きる原動力とは?
「俺のことを誰もわかってくれないし、生きていても楽しいことなんてあるか?」って悩んでいたときに生きる原動力になったのがヴィジュアル系バンドだった。
https://dengekionline.com/elem/000/001/905/1905034/
ゴールデンボンバーでの活動は、歌広場淳さんにとってかけがえのない物なんですね!
喜屋武豊(きゃんゆたか)のwikiプロフ
名前:喜矢武豊(きゃんゆたか)
生年月日:1985年3月15日
出身:東京都板橋区出身
担当楽器:Gita-
高校生まで野球選手になりたいと思うが、レギュラーになることができず、断念します。
そのころ、友達の影響でベースを演奏し始めます。
友達からギターをプレゼントされたことをきっかけに、ギターへ転向。
趣味でGLAY、L’Arc〜en〜Ciel、X JAPANなどの楽曲を演奏し始めます。
鬼龍院翔との出会いは高校3年、友達を通じて出会います。
鬼龍院翔が高校の文化祭で演奏している姿を見て、バンドを組むことを提案するが、
この時は断られます。
樽美酒研二のwikiプロフ
名前:樽美酒研二(だるびっしゅけんじ)
生年月日:1980年11月28日
出身:福岡県うきは市
担当楽器:Doramu
■ 樽美酒研二がゴールデンボンバーに加入した理由は?
鬼龍院:
https://www.billboard-japan.com/special/detail/98
僕、羽賀研二さんが好きだったんですよ。で、彼(樽美酒研二)は同じ名前だったので、「こんな偶然ってあるんだ」と。それが決め手です。
この人は生まれ変わりなんじゃないかって……。
まとめ
鬼龍院翔さんの結婚相手についての明確な情報を見つけることはできませんでしたが、理想像で掲げている、「お金目当てではない女性」から連想して、お金についてはしっかりしている女性ではないかと想像いたします。
鬼龍院翔さんの幸せ日々を心からお祈りいたします。
最後までお読み頂きありがとうございました。