1月27日にジブリパークの開園日が決定しました。
開園する前から国内だけでなく、海外のジブリファンからも期待を集めている今回建設される「ジブリパーク」
そもそも、ジブリパークとはどんな場所でどこにあるのか、5つのエリアの特徴について調査して見ました!
ジブリパークとは?
日本だけでなく、世界中から人気のあるスタジオジブリ作品。
そのジブリの世界観がテーマパークになるということだそうです!
「スタジオジブリ作品の世界観を表現し、その作品世界を伝え残す」というコンセプトもあるみたいです。
ジブリパークは、スタジオジブリ映画の登場人物、生き物とは触れ合うことはできないようで、パーク内に着ぐるみを着たキャラクターも一切登場しないようです。
また、過去の公園施設のリノベーションや来場者の密を避けるため日時指定予約を取るなどこれまでにない新たなテーマパークとしての姿を見られるかもしれませんね。
場所はどこ?
東京から電車で約3時間の場所にある愛知県名古屋市近郊の長久手市(ながくてし)にある愛・地球博記念公園内にオープンされます。
開園日決定!
開園日は2022年11月1日に決定しました!
ジブリパークは2段階に分けて開業される予定にもなっています。
エリア別の特徴
ジブリパークは2段階に分けて開業されるため、開園日は3つのエリアが予定されています。2023年には2つのエリアが予定されており最終的には5つのエリアが完成されるようです!
5エリアを紹介していきます
①青春の丘エリア
登場作品は「耳をすませば」「猫の恩返し」「ハウルの動く城」「天空の城ラピュタ」
青春の丘エリアは、公園北入り口側にあり「天空の城ラピュタ」「ハウルの動く城」などに見られる19世紀末の空想化学的要素を取り入れた内外装になっているそうです。階段を登った先には、「耳をすませば」のアンティーク店「地球屋」が表現されるそうです。「猫の恩返し」の猫の事務所の等身大が楽しめるみたいです!
②ジブリ大倉庫エリア
登場作品は、「天空の城ラピュタ」「となりのトトロ」「千と千尋の神隠し」「借りぐらしのアリエッティ」
ジブリ大倉庫エリアは、倉庫らしさと懐かしさを感じる和洋折衷の空間をイメージしていて、ジブリ作品の保管・保存を行う展示室、遊び場、売店、喫茶。多くの展示物を収蔵する倉庫で構成されるそうです。「天空の城ラピュタ」に登場する廃墟となったラピュタの庭園を再現するそうです。
空飛ぶ巨大な船も設置するみたいです。「となりのトトロ」の世界で遊べるそうで、ねこバスの導入も予定されているみたいです。さらにトトロが住んでいる大きな木も設置するとのことです。「
千と千尋の神隠し」に登場する不思議な街もイメージしているみたいです。「借りぐらしのアリエッティ」の世界では、アリエッティやその家族が暮らす家や、彼女達の目線で見る植物の庭が再現されているみたいです。
③どんどこ森エリア
登場作品は、「となりのトトロ」
どんどこ森エリアは、愛・地球博記念公園の「サツキとメイの家」周辺エリアを拠点をして、サツキとメイが住んでいた家を中心に昭和の田園景観をイメージしたそうです。どんどこ森のどんどこの由来は、「となりのトトロ」でサツキとメイが種をまき早く芽を出すようにトトロと一緒に踊ったどんどこ踊りにちなんでいるそうです。
ここからは2023年に開業予定の2エリアを紹介していきます
④もののけ里エリア
登場作品は、「もののけ姫」
あいちサトラボと一体になった体験の場として作られたもののけ里エリア。アシタカが住んでいたエミシ村や、エボシ精錬所(タタラ場)が体験できる施設になっているそうです。自然との共存をテーマに「もののけ姫」の世界観をモチーフに日本の里山的風景をイメージして整備されているそうです。
⑤魔女の谷エリア
登場作品は、「魔女の宅急便」「ハウルの動く城」
魔女の谷エリアは、ジブリ作品の体験を通した展示と遊び、休憩などの複合的空間が楽しめる場となっています。「魔女の宅急便」「ハウルの動く城」の北ヨーロッパ風の空間をイメージし整備される予定だそうです。「魔女の宅急便」で主人公のキキが住んでいた「オキノ邸」。「ハウルの動く城」でソフィーやハウルが生活した「ハウルの城」と荒地など魔女の住む世界観を楽しめるようになっているみたいです。
SNSの反応
やはり、ジブリファンの皆さんは待ちに待ったっていう感じがしますね。芸能界の中でも人気みたいですね。
ジブリファンの中には、今の所、建設予定のないスタジオジブリ作品のエリアも作ってほしいと願っているファンもいて、スタジオジブリファンにとっての夢のパークだなと思いました。
まとめ
今回は、2022年11月1日に開園が決定した「ジブリパーク」について書きました。
完成前から、ジブリファンに人気なジブリパークですが、開園日が発表されたことでもう、すぐ目の前まで来てると感じられました。今発表されている5つエリアの特徴を観ただけで、世界観に行けるんだと思うと夢が叶った気がします。
スタジオジブリといえば日本だけでなく、海外にもたくさんのファンがいて人気が出そうですね。世代関係なく、誰もが1度はジブリ作品を見たことがあるだろうと言えるくらい素晴らしい作品だらけです。誰もが、あの世界観に入って見たいと思ったことがあると思います。
私も小さい時から今まで何度も色んな作品を観てきました。あの世界観を体験できると思うとものすごくワクワクします。これから先、たくさんのスタジオジブリ作品のエリアでできることを期待しています。
今は、コロナで開園後すぐに行けるどうかはまだわからない状況ですが、ジブリファンの皆さんが行けることを祈ってます!私も、いつかは必ず行きたいなと思ってます。
これからも先、スタジオジブリ作品が今後の世代にも伝わっていくと嬉しいです。
今後のスタジオジブリ作品にも、ジブリパークにも期待しています!
最後まで読んでくださりありがとうございました。