関西で活動しているヴィジュアル系バンド「ZON」が
1月23日(土)に放送される有吉反省会に出演されることがわかりました。
有吉反省会では、「ミニ四駆」ZON対Ryu-1選手の3本勝負があります!
ZONはRyu-1選手に勝てるのでしょうか、注目です。
ヴィジュアル系バンド「ZON」とは?
ヴィジュアル系バンド「ZON」のプロフィール
ビジュアル系バンド「ZON」は、関西を中心に活動しているビジュアル系バンドです。
Vocal:Azu#
Guitar:Mii
Bass:Sy/u
Drums:834
4人のメンバーで活動しています。
ヴィジュアル系バンド「ZON」はミニ四駆にハマっている?
ヴィジュアル系バンド「ZON」はバンド活動も大切にしながら、ミニ四駆の活動にも精力的に行っています!
画像を通してですが、ミニ四駆がほんとうに好きなんだなということが伝わってきますね。
有吉反省会では、Ryu-1選手に勝つことができたのでしょうか?
放送が楽しみです!
ヴィジュアル系バンド【ZON】有吉反省会の内容は?
番組全体を通して、すごく面白く、笑いながら見ていました。
何が面白いかというと、華丸大吉さんの大吉さんやバカリズムさん、大久保さん、有吉さんなとZONとのトーク。
ミニ四駆好きのAzu#、Sy/u、834のミニ四駆好きの話が尽きない。
ZONの3人のミニ四駆好きが画面越しに伝わってきました。
一方、ZONメンバーのMiiは、まったくミニ四駆には興味がないらしく、
Mii「疎外感を感じる・・・」
この言葉が印象的でした。
しかし、こんなMiiですが・・・
まさかの事態が!!!
なんと、ミニ四駆界のレジェンド「Ryu-1」さんに勝ってしまうのです!
トップバッターのAzu#はジャンプ台でバランスをくずし、魔のヘアピンに激突。
2番手のSy/uは最初は順調にリードするも、後半、Ryu-1さんが追いつき、きん差でRyu-1さんが勝利。
最後の834はまさかの圧倒的なリード、しかし、コースアウト。Ryu-1さんもバランスを崩しコースアウト。
そして、再試合へ。
再試合で、まさかの奇跡が!834がRyu-1さんに勝ってしまうのです。
その結果、Miiも巻き込まれて?ミニ四駆活動をすることになったのです。
とても面白かったので、見てみてください!
TVerで。
ヴィジュアル系バンド【ZON】の2021年のライブ情報
2021年1月20日(水)・21日(木) 池袋Black Hole
2021年1月28日(木) 心斎橋soma
2021年2月13日(土) 【昼の部】アメリカ村三角公園 / 【夜の部】心斎橋soma
2021年2月20日(土) 池袋Black Hole
2021年2月25日(木) HOLIDAY NEXT NAGOYA
2021年3月8日(月) 池袋Black Hole
2021年3月11日(木) 心斎橋BEYOND
2021年3月12日(金) HOLIDAY NEXT NAGOYA
2021年3月15日(月) 心斎橋soma
2021年5月16日(日) BIG CAT/OSAKA MUSE/SUNHALL/FANJ-twice/SHOVEL/BRONZE/SUNHALL特設アウトストア会場【全7会場】
まとめ
ヴィジュアル系バンド「ZON」について調査してみました。
「ZON」は面白いバンドで、バンドも一生懸命!ミニ四駆も一生懸命!
今を楽しんでいるなと感じることができました。
ミニ四駆は小学生の時以来触れていないので、「ミニ四駆」という言葉を聞いただけで、
子供のころを思い出し、なぜかワクワクしてきました。
ヴィジュアル系バンド「ZON」は、そんな楽しい思いをミニ四駆を通じて伝えていきたい、
日本全国、いや世界進出を狙っているのかもしれない!?
こんなことを感じさせてくれました。
最後までお読みいただきありがとうございました。