キッズYouTuber『オックーTV』の経歴|なぜ人気になった?コムドットを超える逸材と話題に!

皆さんは現在水面下で人気を集めつつある『オックーTV』を知っていますか。

破竹の勢いで登録者数を伸ばし、人気となっているキッズYouTuberである『オックーTV』さん。

キッズYouTuberは過去にも『キッズライン♡Kids Line』や『ゆたぼん』などが有名でしたが、数々の炎上をしており世間からは「嫌い」という印象が強かったです。

しかし『オックーTV』はなぜか「好き」という視聴者が多く人気となっています。

今回は『オックーTV』の経歴・プロフィールを紹介し、なぜ人気となっているのかを紹介、解説していきます。

もくじ

『オックーTV』の経歴・プロフィール

活動名オックーTV
名前不明
生年月日不明
好きな食べ物ポテチ
YouTubeチャンネルオックーTV

『オックーTV』は2021年6月27日からYouTubeで動画配信を行っているキッズYouTuberです。

年齢や本名は公開していませんが、オックーTVで1番最初に投稿された『自己紹介』という動画では、オックーさんが「今回私の名はオックーということで、覚えてください」という声のあと母親らしき声で「オノダ(?)じゃないですよ。」と声をかけています。

『オックーTV』と言うからには「奥村」や「奥田」という名前が候補になりそうですが、「オノダ」という名前が出てしまったため謎は深まるばかりです。

歯が抜けており、言動などから小学校低学年6〜8歳ほどと考えられます。

また、好きな食べ物を聞かれるとオックーは「ポテチ!」と答えており、ポテトチップスが好物であることがわかります。

『オックーTV』なぜ人気になった?

2022年4月10日、Twitter上に「登録者数15人を突破したキッズYouTuberが大はしゃぎしている動画が可愛い」という投稿がなされます。

このキッズYouTuberの登録者ほとんど俺のサブ垢で登録してんのに15人突破!!とかで喜んでて可愛い。

Originally tweeted by ファミチキ大好き (@maacuri8kige) on April 10, 2022.

この投稿が予期せぬ大バズりをしてしまい、オックーTVの登録者数はわずか一週間で15人から5万人に増え一躍有名YouTuberの仲間入りを果たしました。

この勢いはかつて『2ちゃんねる』で流行った「Yahooきっずのポケモン投票でコイル一位にして消防ども泣かそうぜ」や「イナズマイレブンの人気投票で五条1位にして腐女子泣かそうぜwww」を彷彿とさせ、「オックーTVを押し上げてコムドット超えさせよう」という動きもあるようです。

発端となった動画は3月18日に投稿された『【結果発表!!!!】』で、チャンネル登録者数15人でここまで喜べるYouTuberは居ないという可愛さが多くの視聴者にウケることとなりました。

ここまで体を張りながら喜べるYouTuberが他にいるでしょうか。

登録者数一人ひとりを大切にしている証拠なのかもしれませんね。

『オックーTV』に対するSNSの評判

オックーTV新しい動画出してくれないかな〜普通に良い子っぽいし頑張ってほしいわ
親がちゃんとしてるんやろな

オックーTV5万くらいで飽きられて終わるかと思ったら6万超えてるとかこれマジで10万いかせる気で草
しかし動画投稿が止まったままだからなにかしら反応して欲しい

オックーTVには
大物になってほしいという
想いを乗せてチャンネル登録しました
今の純粋な気持ちを忘れないでほしい

オックーTV好きだわ
今まで子供は苦手意識が強かった(未成年の僕が言えたことじゃない)けど、素直に喜ぶの可愛すぎて
これからも頑張ってほしい
期待の新星

大物YouTuberになってほしいという意見や、純粋な気持ちを忘れずに動画投稿を続けてほしいといった声が多くあげられていました。

また一方で、キッズYouTuberはいわゆる”ネットのおもちゃ”の標的になりやすいため、言われのない誹謗中傷を受けないか心配する声もみられました。

『オックーTV』のまとめ

たった一つのツイートで登録者数を飛躍的に伸ばした『オックーTV』さんですが、今後どのように活動していくのかについて注目されています。

『キッズライン♡Kids Line』のようにお金を稼ぐことに執着していくのか、『ゆたぼん』のように大きく人生の道を踏み外してしまわないか、など多くの心配はありますが暖かく見守っていきたいところです。

これからの『オックーTV』の活躍と視聴者たちの盛り上がりに目が離せませんね。

よかったらシェアしてね!
もくじ
閉じる