今SNSで#車椅子美人で人気沸騰中の「みゅう」さん。
最近ではパラリンピックの式典にも出演されていることや様々なイベントにも積極的に参加しており話題の人物となっています。
今回は「みゅう」さんがどうして車椅子美人としてモデル活動しているのか、どんな事故で両足を失うことになってしまったのかということにフォーカスして調査していきます。
葦原みゅうのプロフィール

葦原海のプロフィール
名前:葦原海(あしはらみゅう)
生年月日:1997年11月14日
出身地:愛知県→千葉県
好きな歌手:西野カナ
好きなもの:アイス・生ハム・じゃがりこ
家族構成:パパ・ママ・みゅう・妹
趣味:お菓子作り・ネイル・コスプレ
車いすメーカー:<外用>松永の車いす+YAMAHAのアシスト電動(特注)
<家用>株式会社MIKIのコンパクト車いす(SKT-5)
みゅうさんが使用している車いすにはこだわりがあり、外用の車いすは基本的には1人でいろいろな場所に行けることが大前提で小回りが利き、バッテリーは前につけたりと特注で作られています。
みゅうさんの気になるプライベートですが彼氏はいないようです。
結婚願望はとても高く、インタビューや質問コーナーでは、
結婚相手に求めるものは
優しくて自分の味方でいてくれること、虫が苦手なので虫を退治してくれる人、煙草を吸っていない人、自分を持っている人(人に流されない)、いろいろなことに興味を持つ人、探求心のある人
とりそう高めですが、一番は一生車いすの私と一生一緒にいるための覚悟と話していました。
同じく事故にあい脊髄損傷で車いす生活をしているパラリンピック代表「里見紗李奈」選手の記事はコチラから↓

葦原みゅうの交通事故の原因や内容は?

みゅうさんは16歳、高校1年生の終わりのころに事故にあいました。
事故の詳細は本人のYouTubeチャンネルの質問動画で
「どういった事故で足を亡くされたんですか?」という質問に対し、
「足が亡くなった理由は事故なんですが、どういった事故だったのか?は相手方のきもちもあることだと思っていて、私の方からだけで色々言ってしまって、特定されたり抱え込んだりしてしまうかもだし、なので内容について詳しくは基本的にお話ししていません。」
と語っています。
詳細については深く触れていませんでしたがみゅうさんの公式ブログで当時のことを綴っているブログ記事を見つけました。
→葦原海 Episode2:突然の事故、両脚切断、そんなことで諦めない!
一部抜粋してここでご紹介します。
ICU(集中治療室)の中で、全身に包帯やビニールに巻かれていた。事故前後の記憶が全然ない。何が起こったのかよくわからない。ただ、自分が生きてるということにびっくりした。暗闇の中で、自分は死んだのだと思ってたから。でも、実際に生死の境をさまよったのは確かだった。
もしかしたら顔がえぐれてるかもしれない、身体のどこかが麻痺して動かないかもしれない。何があったのか覚えてないけど、こんな状態になるような事故だったんだから、何があってもおかしくないはず……。そして、何気なく布団を動かそうとしたとき、私は両脚を失ったことに気づいた。
あるはずの脚がない。もう、自分の脚で歩くことはできない。ICUを出てからも、まともな生活を送れるかどうか保証できない。脚が短すぎて、車いすに乗ってもまともに生活できないかもしれない。もしかしたら寝たきりの生活になるかもしれない。そう言われても、私は不思議と冷静だった。
病院に4カ月、リハビリに4カ月、事故から8カ月が経って、私は退院した。
事故当時の内容には触れてはいませんが、退院しても高校への復学は難しく、夢だったテレビの大道具スタッフになるための専門学校にもエレベーターはあるものの車いすでは入れない教室があり行けず人生が180度変わったと語っていました。
両足を切断した理由は?車いすモデルの道のり

みゅうさんは両足を切断した理由として
「事故後意識がなく、家族の判断で(生きる可能性が高い)切断という決断になった。」
と語っています。
義足も今のところ持っていないようです。
その後2016年NHK番組内で行われたファッションショーでモデルとして出演したことをきっかけにモデルやタレント活動を本格的にスタートさせました。
事務所には入らずフリーランスとしていろいろな人とつながりを広げていき、テレビ出演、ダンサーやミュージシャンが出るイベントでMCを務めるなど一般的なイベントにも積極的に参加し19歳のときにモデル業と学業を並行しつつテレビ局の子会社の面接を受け編集スタッフとしてテレビ業界に足を踏み入れました。
しかし、夢見ていたテレビ業界は自分の理想とは程遠く上司とのいざこざもあり退職。
それからはフリーランスとしてモデル業に専念し、最近ではYouTubeやTikTokなどで話題の車いすモデル「みゅう」として活動しています。
葦原みゅうのSNS
みゅうさんは自身のブログに加え、Twitter、Instagram、YouTube、TikTokを運用しています。
みゅうさんの近況が一番早くわかるのはTwitterとTikTokでしょうか。
みゅうさん公式ブログ→Myu diary
みゅうさん公式Twitter→みゅう足は姫にあげた
みゅうさん公式Instagram→myu_ashihara
みゅうさん公式YouTube→みゅう / Myu Ashihara
みゅうさん公式TikTok→myu_ashihara
葦原みゅうに対するネットの反応は?
みゅうさんを知っている人はまだそこまで多くなく初めて名前を知った方や、『車いすモデル』という言葉を初めて耳にした方も多いかもしれません。
東京でもオリンピックやパラリンピックを機に障害者に対する理解も増えてきており、車いすアーティストも日常的になってきました。
ネットの声はどうなのでしょうか。
みゅうさんの前向きな姿勢やポジティブなところが好きという方が多いようです。
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は車いすモデル「葦原海」さんこと「みゅう」さんをご紹介しました。
最初から両足がなかったわけではなく16歳の時に事故で両足を失ってからメディアに出ることで車いす生活の大変さを伝えるとともに、車いす生活の楽しさや新しい生き方などを発信しているとても素敵な方です。
SNSやパラリンピックの式典で出演し人気になったみゅうさんですが、今後の活躍もとても気になります。